このページにたどり着いたということはベトナム不動産への投資に興味があるのではないでしょうか。もしあまり興味がなくても、このページにはベトナム不動産投資に関しての情報をまとめてあります。実はベトナムの不動産投資は数百万円から可能であり、手が届きやすいというポイントもあります。
ベトナムは東南アジアの活気あふれる急成長中の国。2050年までの成長率は世界トップとの予想もある国で、不動産の投資先としてもとても有望です。
うまい話にはウラがある・・??と思った方、鋭いですね。
やはり海外不動産投資には様々なリスクが伴います。
そんなリスクも含めて、初めてベトナム不動産への投資を考えた人が、騙されずに良い物件と巡り合い、契約ができるようになるために必要な情報を出し惜しまずに紹介していきます。
ベトナム不動産って外国人でも購入可能なの?制限はないの?
まずはじめにベトナムの不動産が外国人が買えるかどうかというところですが、結論を申し上げますと「購入可能」です。2015年の法律改正により、従来は不可能だったのですが可能となりました。
ただし、物件により外国人の所有が可能な物件と、不可能な物件がある他、一部ベトナム人とは異なる制限が課されています。
不動産投資を行うにあたってのリスクとしては「情報をきちんと理解しておき、外国人が長期保有可能な物件を購入すれば問題ない」と言えるでしょう。逆に言えば、この制度を理解していないことは大きなリスクに繋がります。
詳しくはこちらの記事で解説しておりますので、合わせてご覧ください。

ベトナムの経済が成長していると聞くけど、実際どうなの?
ベトナムの経済が急成長している・・・らしい。
そんな情報を聞いたことがある方は多いのではないかと思いますが、実際どんな感じなのかわからずになんとなくのイメージで終わっている方も多いと思います。ベトナムに行ったことがある方であっても「活気がある”イマ”」は体感できても、逆にその「ごちゃごちゃ感」からはきれいで洗練された町並みに変わっていく様子が思い描けないということもあるでしょう。日本も1964年の東京オリンピック以前は道端にはゴミが捨てられ、できたばかりの高速道路を少し走れば原っぱが広がる国だったはずです。今のベトナムは、まさにその段階です。中国も、今では上海や深センの中心部はとてもきれいですよね。
ベトナムも今後経済が発展するにつれて、移動手段はバイクから地下鉄に変わり、街はきれいになり、そして通勤の様子も変わり、所得も変わるでしょう。
そのベトナムの成長を少しでも想像して頂けるような記事がこちらです。読んでいるだけでベトナムの未来が楽しみになってくると思います。




ベトナムの都市圏や人気エリアの土地勘がないんだけど?
そうですよね、不動産投資をするのであれば土地勘はとても大事だと思います。海外の不動産投資は、と言いたいところですが、日本の不動産投資でも現地に足を運ばずに失敗するケースは多々あります。例えばですけど、東京駅から10km圏内、と聞いても各方面全く違う街が広がっていて、不動産相場や伸びる物件のタイプもそれぞれ違いますよね。
ベトナムも、同じことで「中心部から1km」と書かれていても、方面ごとに全く相場が変わってきます。
本来は現地に赴いて、数週間生活をしてみるなどして街の流れを見てもらうのがベストなのですが、そのためにも最低限まずは知っておいてほしいのが都市内でのエリア分けです。東京でいえば「港区、江東区、大田区、三鷹市」、大阪でいえば「キタ、ミナミ、北摂」の違いは絶対に知らないと投資なんてできないですよね。
ベトナムの不動産投資を考えるとまずは大都市であるハノイ市とホーチミン市、あとはリゾートエリアが挙げられます。これらのエリアでは外国人による投資が可能な物件も数が多く、駐在や観光も多いのでインカムゲインも期待できるため、よほどベトナムの特定地方都市に思い入れがあるという方を除いてはこれらのエリアへの投資が良いのではないかと思います。
そんな不動産投資に最適なエリアを紹介します。



ベトナム不動産投資をするにあたって知っておくべきことは?
ベトナムでの不動産投資のイメージができてきたのではないのでしょうか。冒頭で申し上げましたように、もちろんリスクは存在します。日本とベトナムでは法律も商習慣も異なりますので、ベトナム側の悪徳業者に騙されてしまっては何も取り戻せなくなってしまいという可能性もあるでしょう。
ではベトナムの不動産投資は危ないのか?というと、そんな事はありません。きちんと現地の情報を知って取り組めば、問題ないと考えています。実際にベトナムの富裕層の中では不動産投資はとても人気があり、それは情報を正しく知っていればリスクは大きくないことの表れではないでしょうか。
ベトナムの不動産に投資をしたい!と少しでも思ったのであれば、これらの記事を読んでベトナム不動産投資に関するリスクを知っておくと良いでしょう。
これらを知っておくだけでも不親切な業者を洗い出すスクリーニングにも使えますし、実際に購入する際の落とし穴もきちんと対処しながら進むことが出来るはずです。







不動産以外にベトナムの株式投資や金融のことも知りたいのだけど?
ベトナムの金融市場、気になりますよね。しかも、ベトナムは社会主義国とあって、金融には閉鎖的なイメージがあります。確かに、銀行口座の海外送金には日本よりも厳しい規制がかけられていたりと金融に関してはある程度閉鎖的です。
そんなイメージがありますが、ベトナムでは日本人が証券口座を解説して株式を売買することもできますし、もちろん不動産の購入も可能です。つまり、ベトナムに対する投資はかなり自由に行えるようになっています。もちろん、適切な書類を用意することができれば投資したお金を持ち出せないということもありません。


まとめ
いかがだったでしょうか、あなたの疑問は解決されましたか?
もし解決されてない!ということであれば、ぜひお問い合わせいただければと思います。
あなたのベトナム投資が成功することを願っています。